松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 3 6月 2022 #168松井和彦先生の ”歌” 伝書を察(よ)む第12回「観客の 感想決めて そのように」 観客についての五・七・五を2回連続でお届けいたします。いつも楽しさの中に奥深さが感じられる松井先生の五・七・五。オリジナルを作成してみるのも楽しいかもしれません! https://open.spotify.com/episode/7puojiDoEpNdgNwwp2YmC5?si=19985cc5f… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 29 5月 2022 #166松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第11回「もしオケに ピアノとあっても 疑って」 今回もすぐに使っていただけるような五・七・五のご紹介です。まだまだ”歌”伝書にはたくさんのお宝が書かれていていますので、この先もどうぞお楽しみに!! https://open.spotify.com/episode/1bbiXed7QcVWWYgwkJW5kS?si=0d47dd8ae1b04b06… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 27 5月 2022 #164松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第10回「もし音を 見せれば客は 魅せられる」 音を見たことがありますか。「魅せられる音とは」について考えてみました。ぜひお聴きください。 https://open.spotify.com/episode/0aAPunXJKLfjO2Sa6qqq4q?si=b1dfe62076164345 【トラブルシューティングについてアンケートを実施していま… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 23 5月 2022 #162松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第9回「装飾音 飾りの場合は極く僅か」 うたうことと生きることの結びつきを感じることはありますか。松井先生の五・七・五は、毎回たくさんのことに様々な角度から気づかせてくれます。お楽しみに。 https://open.spotify.com/episode/4KQcwmPvREwOi1vqavsrc5?si=e912c3b29d464d18… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 20 5月 2022 #160松井和彦先生の ”歌” 伝書を察(よ)む第8回「その科白、『出る』か『出す』かを 見きわめて」第2弾 156「その科白、『出る』か『出す』かを 見きわめて」第2弾です!!ご紹介しているマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの演説の全文はこちら👉https://bit.ly/3Mtbyrr 映像をご覧になるともしかしたら本編でお話ししている「出る」「出す」や「繰り返し」がより体験できるかも知れません… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 16 5月 2022 #158松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第7回「贈り物 裸で渡さず のし付けて」 贈り物にどんな内台詞を託しましょうか・・・あらためて歌ってみたくなる曲が浮かぶようなエピソードになっています。どうぞお聴きください。 https://open.spotify.com/episode/7MqLGBoEJIii4LAC8qZRDF?si=8a0fd70096d348f9 【トラブルシュ… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 13 5月 2022 #156松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第6回「その科白、『出る』か『出す』かを 見きわめて」 今回もすぐ実践していただけるような5・7・5です。アンケートなどでぜひご感想をお寄せください。「”歌” 伝書を察(よ)む」 はまだまだ続きますのでこれからもお楽しみに!! https://open.spotify.com/episode/1LGRWG5jw6cmD1wcDe6kRU?si=fa7cd… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 9 5月 2022 #154松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第5回「しわ伸ばし、歌ブスよりも歌美人」 目指せ!「歌美人」!!お好きな歌美人がいらしたら是非アンケートで教えてください。 https://open.spotify.com/episode/5Y89WaFitViEqLxAmM9uTE?si=19ee8a59b6be463a 【トラブルシューティングについてアンケートを実施しています!】アン… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 6 5月 2022 #152松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第4回「ラブソング のぞき心に満足を」 知れば知るほどオペラが、歌うことが愛しくなる「松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む」シリーズです。今回もどうぞお楽しみください。 https://open.spotify.com/episode/2dIEwOt03hDYrKRsvf2vlr?si=855486ab8f4245ce 【トラブルシュ… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 2 5月 2022 #150松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第3回「繰り返し 本人飽きれば 客さらに」 今回は、くりかえすことの意義について考えてみました。是非お聴きください。 https://open.spotify.com/episode/7qqbTUb365vZaGFtQYoj1g?si=894ae56b9fc34140 【トラブルシューティングについてアンケートを実施しています!】アンケートで… 続きを読む