Etwas Neues

#17Etwas Neues「東京バロック・スコラーズ『ヨハネ受難曲』稽古の帰り道からお届けします」 Etwas Neues

#17Etwas Neues「東京バロック・スコラーズ『ヨハネ受難曲』稽古の帰り道からお届けします」

いよいよ本番まであと一週間になりました。6月5日(日)にイエスとして出演させていただきますバロック・スコラーズ「ヨハネ受難曲」の稽古直後にお話しています。「人間とは?」「生きるとは?」に迫る三澤洋史先生の音楽。当日チケットが若干でる予定、とのことです。 【トラブルシューティングについてアンケートを実…
Etwas Neues#15「田代 万里生さんとお話ししました」 Etwas Neues

Etwas Neues#15「田代 万里生さんとお話ししました」

マルチな活躍の田代万里生さんにお話を伺うことが出来ました。これまで、どのようなきっかけがあり、どのようにキャリアを積まれていらしたのか、また、これからの音楽界についてのお考えをお話くださいました。音楽と共に人々の架け橋として益々のご活躍をお祈り申し上げます。田代さん、ありがとうございました!!! h…
Etwas Neues#14「高橋維さんとお話ししました」 Etwas Neues

Etwas Neues#14「高橋維さんとお話ししました」

先日共演させていただいた高橋維さんにお話を伺いました。輝かしく、明るい歌声そのもののお人柄の高橋さんが留学中にお感じになったことなどをお話下さっています。日本人にとっての西洋音楽と向き合い方についても深めて行きたいですね。軽やかな高橋さんの歌声とお人柄はいつも勇気をくださいます。高橋さん、ありがとう…
Etwas Neues#11「アンケート・メッセージありがとうございます!!」 Etwas Neues

Etwas Neues#11「アンケート・メッセージありがとうございます!!」

今までアンケートなどで貴重なご意見、ご感想をくださった方々ありがとうございます。これからも双方向でLaboを充実させていきたいと思っています。「こんなtipが役に立った」或いは「これはうまくいかない」、ご自身の体験談、ご質問など、是非お聞かせいただけたら嬉しいです。 https://open.spo…
Etwas Neues#10「宮﨑貴子さんとお話ししました」 Etwas Neues

Etwas Neues#10「宮﨑貴子さんとお話ししました」

いよいよ明日に迫ったリートデュオコンサートでご一緒させていただくピアニスト、宮﨑貴子さんと最後の合わせが終了し、お話を伺いました。ドキドキワクワクが止まらないプログラムになっておりますので、ぜひお運びください!! 【演奏会情報】小森輝彦&宮﨑貴子 リートデュオ〜遥かなる恋人に、詩人の恋〜  …
Etwas Neues#9「カロリーネ・グルーバーさんとお話しました」 Etwas Neues

Etwas Neues#9「カロリーネ・グルーバーさんとお話しました」

東京二期会オペラ研修所の特別講座の直後に講師のカロリーネ・グルーバ-さんからお話を伺うことができました!カロリーネさんのお人柄を感じていただけると思います。先日の『ルル』が、どうしてあのような素晴らしい『ルル』になったのか、納得の内容です。是非お聴きください。 https://open.spotif…
Etwas Neues #8「大川信之さんとお話ししました」 Etwas Neues

Etwas Neues #8「大川信之さんとお話ししました」

2021年8月29日に、東京二期会オペラ劇場『ルル』でご一緒した、大川信之さんにお話をうかがうことができました! 今回のプロダクションで感じたこと、ご自身のオペラへの想いなど多岐に渡ってお話いただきました。 『ルル』ファン、大川さんファン必聴です。お楽しみください。 https://open.spo…