USW 22 8月 2021 #53「歌曲の調性について。移調の必要性と留意点」(usw) 久しぶりのuswです。作曲家にとっての調性と向き合う時、声種によっては移調の選択に悩んだ経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。歌曲の調性、移調についての想いをお話ししています。 https://open.spotify.com/episode/1cAunM9pSb9LMAUyy7a5Su?s… 続きを読む
声楽文化資料室 21 8月 2021 #52「母音を動かす」(歌唱発音08)(共鳴03) 母音を動かす!?!?とはどういう事でしょう。母音を動かすと声が自由に羽ばたけるかもしれません。ぜひお試しください。 https://open.spotify.com/episode/3MqnXzxw9PTVt5Q7nlfDHT?si=cfaf6706750943ed ★以下に「このpodcastにつ… 続きを読む
声楽文化資料室 20 8月 2021 #51「ブレスと表現の関係について第四回〜singing is painting 〜」(呼吸17)(表現05) 4回に渡ってお送りした「ブレスと表現について」。今日のテーマは「singing is painting 」歌うことは絵を描くこと、についてです。敬愛するウバルド・ガルディーニ先生のメッセージのご紹介です。 https://open.spotify.com/episode/6g5H0o3UMh76D5… 続きを読む
Etwas Neues 19 8月 2021 Etwas Neues #6山本耕平さんとお話ししました。 東京二期会オペラ劇場『ルル』の稽古後、アルヴァ役の山本耕平さんに素敵なお話を伺うことができました。是非お聞きください。 https://open.spotify.com/episode/1UHznb1M6zuqPdxuF6TGhm?si=b73d0cb2690149c3 ★以下に「このpodcast… 続きを読む
声楽文化資料室 19 8月 2021 #50「ブレスと表現の関係について第三回」(呼吸16)(表現04) ブレスと表現について、三回目の今日は「内台詞」についてです。ブレスの時に「内台詞」を唱えると歌がカラフルに!!是非お聴きください。 https://open.spotify.com/episode/112EsKQpyW8acN114L0Iih?si=49643a3c0d194f7e ★以下に「このp… 続きを読む
声楽文化資料室 18 8月 2021 #49「ブレスと表現の関係について第二回」(呼吸15)(表現03) 呼吸にはどんな種類があるでしょう。様々な軸が考えられると思います。一緒に考えてみましょう。 https://open.spotify.com/episode/46UfY2rZPtMFVuSeAigr9R?si=b935335fd0f54fde ★以下に「このpodcastについて必ずお聞きいただきた… 続きを読む
声楽文化資料室 17 8月 2021 #48「ブレスと表現の関係について第一回」(呼吸14)(表現02) 今回から4回に渡って、表現とブレスについてお話しします。第1回目は「ひとはなぜ深呼吸をするのでしょう。」呼吸を理解することで表現の幅が広がります。 https://open.spotify.com/episode/1w5BVRvMMCGcEaeLL8AS9W?si=fab37412badd4a28 … 続きを読む
声楽文化資料室 16 8月 2021 #47 「息が漏れやすい子音の処理」(フォームの充実08)(共鳴02)(歌唱発音07) 息が漏れて歌いにくいとされるs、f、hの歌い方についてです。フレージングのみならず共鳴にも効果が見られることが多いです。是非お試しください。 https://open.spotify.com/episode/599biqZ22lwLBG6kkZOPEj?si=68703337b1514da7 ★以下… 続きを読む
声楽文化資料室 15 8月 2021 #46「暗譜の仕方について。3つの提案」(メンタルアプローチ04)(スタンス02)(切断道01) みなさんは暗譜をする時にどの様な工夫をしていますか。出来るだけ心理的、肉体的負荷を少なく暗譜するために普段実践している方法をご紹介します。 https://open.spotify.com/episode/0d4N1vwCMk0CtSncsNdZ6z?si=b8efb18324f444bc ★以下に… 続きを読む
声楽文化資料室 14 8月 2021 #45「音を音符ごとに切って歌うプラクティス」(フォームの充実07)(Let it be02) 41「オンセットについて」でこえのはじまりについて考えました。今日は純粋なオンセット実現のためのプラクティスのご紹介です。是非お試しください。 https://open.spotify.com/episode/4kUkjW4PwHE9VgpO5V9gqm?si=2a3f450095b344dd ★以… 続きを読む