月: 2021年8月

#42 「指をくわえて歌うこと」(フォームの充実06) 声楽文化資料室

#42 「指をくわえて歌うこと」(フォームの充実06)

チェンジがうまくいかない時に特に効果のあるプラクティスです。口の動きに制約を加える事で喉頭の動きが本能的に!?是非お試しください。「うまくいった」「効果がなかった」など以下のアンケートフォームよりお声をお寄せいただけると嬉しいです。 https://open.spotify.com/episode/…
#38 「Puffy cheek」(呼吸11)(音程06) 声楽文化資料室

#38 「Puffy cheek」(呼吸11)(音程06)

歌うときの圧を一定に保てる様になるプラクティスです。呼吸のみならず音程操作の助けにもなり、中低音が出しやすくなるケースが多く見受けられます。よろしければお試しください。 https://open.spotify.com/episode/7wMQob8bwKHJjtH36hvGm8?si=9856be…
#37 「Vのハミング」(呼吸10) 声楽文化資料室

#37 「Vのハミング」(呼吸10)

声門下圧の安定に役立ちウォーミングアップにも有益なプラクティス「Vのハミング」をご紹介します。声の厚みが増して共鳴が増える方が多いプラクティスですので是非試してみてください。 https://open.spotify.com/episode/6BTYOR5OtpdXYHCJvcqHyp?si=26b…