松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 10 6月 2022 #171松井和彦先生の “歌” 伝書を察(よ)む第14回「同じ音 明日になっても 同じ音」 毎回明るさの中に深い学びが止まらない!今回は、楽器の保持と心理的安全性についてとの関係についてもお話ししました。 https://open.spotify.com/episode/63QwiBO5vblbQ7MVAiwVUl?si=8312d8b658ff49d8 ★トラブルシューティングアンケート… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 6 6月 2022 #170松井和彦先生の ”歌” 伝書を察(よ)む第13回「観客に 判る事実は 主観入れ」 今回も頷きが止まらない!五・七・五のお届けです。お聴きください! https://open.spotify.com/episode/3JZMXtf27NUQoEiuSroXiy?si=ce30cdb6a83a4cc7 ★トラブルシューティングアンケートはこちら➡︎https://bit.ly/35p… 続きを読む
声楽文化資料室 5 6月 2022 #169「以前は出ていた、あるいは普段は出ている高音が出なくなったときの対処」(音程12)(呼吸35)(トラブルシューティング05)(メンタルアプローチ21)(ベルカント10) 高音に悩まれる方は多いのではないでしょうか。高音に対するトラブルシューティングについて、いくつか具体的な対処法をお話いたしました。よろしければお聴きください。 https://open.spotify.com/episode/0mgbJW4cu80LGZN9d1B4LC?si=05a35da4081… 続きを読む
Etwas Neues 4 6月 2022 #19EtwasNeuesいよいよです!!「三澤洋史先生とお話しました」 指揮者の三澤洋史先生に稽古後に貴重なお話を伺うことができました。ぜひお聴きください。 https://open.spotify.com/episode/7ufHHDgiAgxv25bGx8rsZG?si=57d3ebd2f1cd44f8 【トラブルシューティングについてアンケートを実施しています!】… 続きを読む
Etwas Neues 4 6月 2022 #18EtwasNeuesいよいよ明日です!!「畑儀文さんとお話しました」 いよいよ明日になりました。東京バロック・スコラーズ「ヨハネ受難曲」。おでかけの前にぜひお聴きください。 https://open.spotify.com/episode/3YFmauFH9nVmNjSOag4IaL?si=7d0219d64fba4ac0 【トラブルシューティングについてアンケートを… 続きを読む
松井和彦先生の"歌"伝書を察(よ)む 3 6月 2022 #168松井和彦先生の ”歌” 伝書を察(よ)む第12回「観客の 感想決めて そのように」 観客についての五・七・五を2回連続でお届けいたします。いつも楽しさの中に奥深さが感じられる松井先生の五・七・五。オリジナルを作成してみるのも楽しいかもしれません! https://open.spotify.com/episode/7puojiDoEpNdgNwwp2YmC5?si=19985cc5f… 続きを読む
USW 2 6月 2022 #167ストレッチ3部作の3「メンタルストレッチについて」(usw) 3部作の最終回です。メンタルストレッチ≒のろのろ!?その心は… https://open.spotify.com/episode/7tjcGKjMvDzRyBjYD33Amc?si=ed654de198de4339 【トラブルシューティングについてアンケートを実施しています!】アンケートでお寄せいた… 続きを読む