声楽文化資料室 30 6月 2022 #181「ブロック塀的に単語の切れ目をずらして、子音を長く歌う」(歌唱発音28)(メタ認知03)(スタンス10)(切断道05)(ベルカント13) 指導者の方にも役に立つtipです。どうぞお聴きください https://open.spotify.com/episode/0WrGJi64TnKX2WchZ5VrXc?si=687c9de436924b2b ★トラブルシューティングアンケートはこちら➡︎https://bit.ly/35pkpdt … 続きを読む
声楽文化資料室 26 6月 2022 #179「言葉が多い曲の譜読みの仕方」(呼吸37)(歌唱発音27)(ベルカント12)(Let it be 12) 本編の中でご紹介されている「ダラダラ読み」はこちら👉#141「スピークポジション2『ダラダラ読み』」合わせてお楽しみください。 https://open.spotify.com/episode/1fKb7mCMhCD8WIzKInwiEi?si=4096009722f24428 ★トラブルシューティ… 続きを読む
声楽文化資料室 23 6月 2022 #177「さだまさし唱法」(呼吸36)(表現17)(ベルカント11) トークの達人でもあるさだまさしさん。さださんの呼吸に人々は魅了されているのかもしれません。どうぞお聴きください。 https://open.spotify.com/episode/6ZbHBdvn6FsYj9anXjIGRZ?si=9b2064c6018c41b9 ★トラブルシューティングアンケート… 続きを読む
声楽文化資料室 5 6月 2022 #169「以前は出ていた、あるいは普段は出ている高音が出なくなったときの対処」(音程12)(呼吸35)(トラブルシューティング05)(メンタルアプローチ21)(ベルカント10) 高音に悩まれる方は多いのではないでしょうか。高音に対するトラブルシューティングについて、いくつか具体的な対処法をお話いたしました。よろしければお聴きください。 https://open.spotify.com/episode/0mgbJW4cu80LGZN9d1B4LC?si=05a35da4081… 続きを読む
声楽文化資料室 21 4月 2022 #145「レガートとは?」(歌唱発音25)(解釈02)(ベルカント09) レガートという言葉が持つ本来の意味から、「レガートな演奏」の本質に迫ります。 https://open.spotify.com/episode/4pbXdyhnpDhWr8XHzm7w5X?si=055399c5c306481c 【トラブルシューティングについてアンケートを実施しています!】アンケー… 続きを読む
声楽文化資料室 10 4月 2022 #141「スピークポジション2『ダラダラ読み』」(歌唱発音24)(ベルカント08) 発音にももちろん効果がありますが、なんと言ってもこえがよくなりますので是非お試しください。レチタティーボ セッコも生き生きとしてきます。イタリア語、ドイツ語、フランス語の例をあげてお話ししています。 https://open.spotify.com/episode/3NVd0Woj8RAvQKDLM… 続きを読む
声楽文化資料室 7 4月 2022 #140「出来るだけリズムを不正確に歌う事」(メンタルアプローチ18)(表現16)(歌唱発音23)(ベルカント07) 自由とは、遊びとは?に繋がる侮れないtipのご紹介です。ぜひお聞きください。 https://open.spotify.com/episode/0rsylM4YWhHtjsjvYP2STy?si=f649f1cb66ec40bf 【トラブルシューティングについてアンケートを実施しています!】アンケー… 続きを読む
声楽文化資料室 24 2月 2022 #129「ビーチボールを横から掴むイメージ」(呼吸31)(フォームの充実21)(ベルカント06) 呼吸のお話です。#25でご紹介の「ビート板」についても言及がありますのでよろしければ合わせてお聴きください。ビーチボールに弾力があることがポイントですよ! https://open.spotify.com/episode/3kvDZRBd87vGNBYfpMMULd?si=d0c134274a2d4… 続きを読む
声楽文化資料室 1 10月 2021 #92「イタリア語のシングルの子音の、唇をつけないベルカント的歌唱法」(歌唱発音16)(ベルカント05)(共鳴11) 今回は、唇をつけないで「m」を歌う例を挙げてみました。初めはびっくりされるかも知れませんね。ぜひお試しください。 https://open.spotify.com/episode/4BS3hEuYXwEEhzNGccelBb?si=c751439dc891444e ★以下に「このpodcastについ… 続きを読む
声楽文化資料室 25 9月 2021 #87「音程の引き出しパート2、『引き出し1つ』」(音程09)(メンタルアプローチ10)(ベルカント04) 今回も実践とともにお送りしています。#10でお話した「音程の引き出し」をまだお聴きになっていらっしゃらない方は是非そちらを先ずお聴きになってからお試しいただくとよりご理解いただけるのではないか、と思います。 https://open.spotify.com/episode/0wsR2p6bT1OF4… 続きを読む