声楽文化資料室 19 8月 2021 #50「ブレスと表現の関係について第三回」(呼吸16)(表現04) ブレスと表現について、三回目の今日は「内台詞」についてです。ブレスの時に「内台詞」を唱えると歌がカラフルに!!是非お聴きください。 https://open.spotify.com/episode/112EsKQpyW8acN114L0Iih?si=49643a3c0d194f7e ★以下に「このp… 続きを読む
声楽文化資料室 18 8月 2021 #49「ブレスと表現の関係について第二回」(呼吸15)(表現03) 呼吸にはどんな種類があるでしょう。様々な軸が考えられると思います。一緒に考えてみましょう。 https://open.spotify.com/episode/46UfY2rZPtMFVuSeAigr9R?si=b935335fd0f54fde ★以下に「このpodcastについて必ずお聞きいただきた… 続きを読む
声楽文化資料室 17 8月 2021 #48「ブレスと表現の関係について第一回」(呼吸14)(表現02) 今回から4回に渡って、表現とブレスについてお話しします。第1回目は「ひとはなぜ深呼吸をするのでしょう。」呼吸を理解することで表現の幅が広がります。 https://open.spotify.com/episode/1w5BVRvMMCGcEaeLL8AS9W?si=fab37412badd4a28 … 続きを読む
声楽文化資料室 13 8月 2021 #44 「ブレスを隠さないこと」(呼吸13)(表現01) ブレスは次のフレーズへの予感。野球の投球フォームを例に表現としてのブレスについて考えてみました。 https://open.spotify.com/episode/2q1t8tshv9Ns45toYAlVZW?si=d776420c502f4503 ★以下に「このpodcastについて必ずお聞きいた… 続きを読む