USW 7 9月 2021 #69 「ドイツのパンとハーブバター」(usw) uswのコーナーとして、今回は少し趣を変えてBäckerei Komori!?のドイツパンとハーブバターについて。歌のtipも、パンのレシピも門外不出ならぬ、門外勧出です。とてもおいしいので是非作ってみてください! https://open.spotify.com/episode/4PzxzzXX5… 続きを読む
声楽文化資料室 6 9月 2021 #68「子音の音程~母音の後に子音がある場合~」(歌唱発音13)(表現07) 昨日は母音の前に子音が複数ある場合の音程についてお話しました。今日は、母音の後の子音の音程についてです。曲の印象が変わりますのでよろしかったら試してみてください。 https://open.spotify.com/episode/2UjrHg0p7V2AFy9yhhV0sq?si=GQVDgjJKS… 続きを読む
声楽文化資料室 5 9月 2021 #67「子音の音程~母音の前に子音が複数ある場合~」(歌唱発音12)(表現06) 13「ドイツ語の子音の歌い方について」のつづきです。今回は母音の前に子音が複数ある場合どのように処理するとよいか、どの子音に時間をかけるとよいかをシューベルトのAn die Musikを例にお伝えしています。 https://open.spotify.com/episode/4QNddEHLO2ep… 続きを読む
Etwas Neues 4 9月 2021 Etwas Neues #8「大川信之さんとお話ししました」 2021年8月29日に、東京二期会オペラ劇場『ルル』でご一緒した、大川信之さんにお話をうかがうことができました! 今回のプロダクションで感じたこと、ご自身のオペラへの想いなど多岐に渡ってお話いただきました。 『ルル』ファン、大川さんファン必聴です。お楽しみください。 https://open.spo… 続きを読む
声楽文化資料室 4 9月 2021 #66「ドイツ語の子音の切り離し〜後編〜」(歌唱発音11) 昨日に引き続きドイツ語の子音の切り離しについてです。シューベルトの魔王や、サロメのヨハナーンの登場の場面でも実際にこのtipを使いました。その時のエピソードなどもお話ししています。 https://open.spotify.com/episode/2Nb20yE3E33bs74Wt4rkfa?si=… 続きを読む
声楽文化資料室 3 9月 2021 #65「ドイツ語の子音の切り離し〜前編〜」(歌唱発音10) 子音の切り離しについてベートーヴェンの第九の歌唱を例にお話しています。 発声にもよく、表現にも幅がでてくると思います。是非お聴きください。 https://open.spotify.com/episode/3aCNE4aj5RSKoMK33R4dEH?si=879ff81616a04344 ★以下に… 続きを読む
USW 2 9月 2021 #64「歌う自分をペットとして捉えること」(usw) 三日間続けてお聴きいただいたuswのコーナー。 少しずつ切断道も深まってきました。 今日は 自分の中のペット?についてです。お楽しみに。 https://open.spotify.com/episode/27aIbc4qPNPmsaelMGvHNx?si=857ee814cadb401c ★以下に「… 続きを読む
USW 1 9月 2021 #63「日本人は『心と体』の2つに分割。西洋人は?」(usw) いよいよ切断道に挑戦です!! https://open.spotify.com/episode/2vnR2RCRZyZcISOqTuinB8?si=10692c744fb24e68 ★以下に「このpodcastについて必ずお聞きいただきたいこと」をお話しています。 一度、是非聞いて下さい。https… 続きを読む
USW 31 8月 2021 #62「分人思想・本当の自分は1つじゃない〜平野啓一郎さんの著作に刺激されて〜」(usw) 今日から3回に渡ってuswをお伝えいたします。 うた以外の分野からもうたのヒントを日々いただいています。今日は平野啓一郎さんの分人思想をご紹介します。 https://open.spotify.com/episode/1I8faJc0kj4ZGRGF087azU?si=3cd3d594460f46b… 続きを読む
声楽文化資料室 30 8月 2021 #61「のろのろ唱法」(メンタルアプローチ05)(スタンス04)(フォームの充実10) 「単にゆっくり歌うだけ」と侮れない、簡単なのに深い、しかも即効性のあるTipです。 よろしかったら是非お試しください。 https://open.spotify.com/episode/02zA0P6Y5QJyh6cS5X3jGP?si=18f694e6704f42ca ★以下に「このpodcast… 続きを読む